『成功と幸せの森』について

※『成功と幸せの森』は作者・kazのオリジナルです。事実確認等の際にAI等の検索ツールを利用することはありますが、レファレンスページを除き、いわゆるコピペに頼ることはありません。
文献等の引用にあたってはその出典を明記いたします。
ブログ中の画像は主にデザインソフトの著作権フリー画像を用いる他、AIが生成した画像も利用します。当ブログはWordPress(ワードプレス)を用いて自作、構築、運営しています。

※ 以下は、投稿「成功法則(2)」(2025/10/20付)、および「軽やかに、豊かに生きるヒントは幸せの森の中に」(2025/10/22付)と内容が重複しています。ご了承ください。



成功法則(1)で書いたとおり、私は20代後半に挫折という贈り物を転機に中村天風という覚者の教えに出会い人生は劇的に好転することになりました。もちろんそれからも、今に至るまで人生の中で大小様々な波はありましたが、そうした波を難なく乗り越えることができたのも天風恩師の哲学があったからこそと、今穏やかにいだ海の上で、満ち足りた幸福感の中で、深い深い感謝の思いが静かにわき上がってきます。

成功法則、成功哲学に一貫して流れる法則性

天風恩師の哲学との出会いをきっかけに、以後、様々な「成功法則」や「成功哲学」、あるいは、いわゆるスピリチュアルな領域まで含めて学ぶ機会に道が開かれました。そして、そうした学びの一つひとつが、真に私の人生を豊かで実り多いものにしてくれました。本当にありがたいことだと、心の底から実感します。

そうした学びを通して気づいたことは、様々な「成功法則」や「成功哲学」に共通する「一貫する法則性」が存在するという事実でした。それは、大げさな言い方をすれば「宇宙の法則」と言い換えても良いと思います。その一例を挙げれば、たとえば鉄鋼王アンドリュー・カーネギーの経営哲学であり、カーネギーの門下であり成功哲学の祖とも言われるナポレオン・ヒルが提唱した「成功哲学」などはその代表例です。

成功法則には、いろいろな流派があって、それぞれの流派ごとに多種多様な法則が林立するということはありません。成功法則は比較的シンプル、かつ普遍的であることが特徴です。言い方を変えれば、この普遍的な法則に沿ったものであれば誰が提唱する成功法則を選ぼうとも、質の違いはあるにせよその方法論に大きな違いはなく、たどり着く先の景色は同じものですから安心してこの道を進んでいただければと思います。「真理はひとつ」です。ただひとつ、下記の一点だけには注意してください。

大きな書店に行けばいろいろな「成功法則」の本が並んでいます。それらは、たとえば「自己啓発」や「ビジネス書」のコーナーに並んでいる他、「精神世界」、ときには「宗教」の一角に並んでいたりもします。

しかし、このブログで書く成功法則や哲学は、けっして「他力本願」のススメではなく、絶対的に「自力」の思想であり法則です。それは、師・天風も門下にさとしていたところでもあります。ここで書く法則は、特定の聖人・覚者にすがれば、何者かに帰依すれば得られるという性格のものではありません。あくまで、ご自身の意志で到達する、自らの力でかむことのできる到達点だと、強い自覚と確信を持ってください。逆に言えば、何か特定の対象に帰依することを促すものは疑ってかかった方が良いと思います。成功法則、成功哲学は、けっして他力本願の宗派・宗教ではありません! 

ただ、それはもちろん宗教を否定するものではありません。私は特定の団体や宗派・宗教に属してはいませんが「宗教心」、言い方を変えれば宇宙の根源的なものに対する深い信頼と畏敬の念は強く持っています。

成功法則の共通項

「成功法則」「成功哲学」に一貫して流れる共通項を整理するならば;

プラス思考、ポジティブシンキング
プラス思考にもとづく思考のイメージ化、視覚化、ビジュアライゼーション
潜在意識のクリーンアップと上書き保存(更改)
感謝

以上4つを日々励行することです。

結論から申し上げれば、また、何より私自身の経験則からも、上記を愚直ぐちょくに実践することであなたの人生は確実に好転していく!ものと断言します。

当ブログ『成功と幸せの森』では、以上の考え方に沿って「成功法則」「成功哲学」をまとめていきます。ひとつ具体例を挙げれば、たとえば、平素「ポジティブな言葉使いを心がける」といったことも成功法則の共通項に含まれますが、それはポジティブシンキング、潜在意識の更改、両者に共通する要素になります。そうした分類や整理整頓を適宜行いながら、またときには、法則の実践がある程度進んだ中で、中・上級者が往々にしてぶつかることのあるカベのようなものについても、経験則を踏まえつつ皆さんにシェアしていきたいと考えています。

成功法則も幸福の実現も原理は同じ

ところで、上で述べた成功法則は、実は幸せを手に入れる際にも、まったく同じ原理原則があてはまります。

もし仮に、あなたが今じゅうぶんに幸せを実感できていないとするならば、あなたが求める幸せも、成功と同じようにあなた自身の手で手に入れる、つかむことができるものだ!ということを信じてください。ただそれは、「成功すれば幸せになれる」と短絡的に言うのではありません。もちろん、成功も幸せも近い関係にあることは言うまでもありませんが。

現実は私たち自身が創造している

このブログは、一貫して「現実は私たち自身が創造している」という基本的な考え方の上に立っています。そして、それはこの宇宙の大原則でもあります。ですから、幸せも、成功を手に入れるのとまったく同じ方法で掴むことができるものなのです。ただ、それには、あなたが今まで慣れ親しんできたものの見方を少し変える必要があるかもしれません。しかし、それはけっしてむずかしいことではありません。

私はいま、穏やかな充足感と幸福感の中で、深いやすらぎと平安を実感しています。『成功と幸せの森』には、あなたが、私と同じように、これからの人生を軽やかに、豊かに、そして幸福感に満たされて生きて行くヒントがたわわに実っているはずです。

何より私自身も、これから皆さんと一緒にこの森の中を探索していく中で、また新たな発見があるかもしれない。その可能性をワクワクしながら思い描いています。

さあご一緒に、ワクワクとともに、軽やかに幸せの森を歩んでまいりましょう!